最新情報

2025/07/24 21:46


〜ふんわり、ちくちく。糸と音が紡ぐ、静かな刺繍の時間〜

彼の作品はどれも、やさしいタッチと温かな空気感に包まれていて、
ひと針ひと針の中に、丁寧な時間が流れています。


音楽を聴きながら、準備からはじまる手仕事

「刺繍をはじめる前の準備の時間が、実はとても大切なんです」

まずはお気に入りの音楽を流して、静かに作業が始まります〜♪

糸を選び、長さを測り、丁寧に台紙へ巻き取って

布のほつれを確かめながら、心と手を落ち着かせ

刺し始める前から、ものづくりの空気がすでにそこには流れています。


小さなイラストに宿る、“好き”のかたち

彼が描く下絵には、動物や植物、そしてどこか愛嬌のあるキャラクターたちが登場します。
ちょっと笑ってしまうような、どこか懐かしい表情が印象的。

日々の暮らしの中で感じた「これ、いいな」という気持ちを、
ひとつひとつの線に込めて描いていく。
そんなシンプルであたたかな姿勢が、作品全体ににじみ出ています。


トントントンと、やさしいリズムで刺していく

彼が得意とするのは「フレンチドット刺繍」。
小さな粒をリズムよく、トントントンと並べていく手法です。

⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎……と一定のリズムで針を進めながらも、
糸の引き加減には繊細な気配りが必要です。
少し強く引きすぎると、生地が縮んでしまうことも。

でも、そんな“揺らぎ”さえも味わい。
それが手仕事ならではの魅力。


見ても、触れても、やさしい刺繍

完成した作品を手に取ってみると、
ふわっとしたやわらかさと、ぽこぽことした立体感。

その手ざわりには、彼の人柄がそのまま表れているようです。

「ひと針ごとに積み重ねてきた時間が、温もりになってくれたらうれしいです」
そんな言葉が自然と浮かんでくるような、やさしい作品ばかりです。

⸻tuchiya◆◇

  • Instagram
  • 当店について
  • 最新情報
  • お問い合わせ
  • 社会福祉法人あいち清光会
  • Instagram サンビレッジ
  • Instagram アトリア